五十路の手習い いろいろ学んで楽しく生きる
当ブログへのご訪問まことにありがとうございます。
amanatsu と申します。五十路も半ばを過ぎましたが好奇心は衰えず、あれこれ学びの機会を得ては親の介護と夫の健康管理の隙間に楽しみを設けております。人生100年時代の到来、学びの機会はいくらでもありますが、学ぶ気持ちを持ち続けられるかどうかは自分次第ということです。自分の頭でしっかりと考えてしっかりと学びを生かした生活を送るかどうかも、もちろん自分次第。
気付きを行動に変えるか否かが自分を成長させる分岐点ととらえて日々挑戦を続けてきたいと願っております。
2025年、つい最近のことですがお世話になった生成AIの学校「飛翔」でプロンプトエンジニアの認定をいただきました。今までの学びで得た知識や新しい学びの中で得たことを基に健康ですっきりと生きていくためのお話、AIでちょっと便利になる暮らしの知恵などをお話していきます。
- 突然の訃報に慌てないために これでよかった?葬儀のマナー 私個人のことですが、6~7月はいろいろと忙しい時期です。ほっておくこと… 続きを読む: 突然の訃報に慌てないために
- 生活習慣を見直してすっきり暮らす第8話 【気力・体力復活!】この夏を乗り切るパワーブースト食「うなぎと彩野菜のカレポン炒め」 【気力… 続きを読む: 生活習慣を見直してすっきり暮らす
- 【生活習慣を見直してすっきり暮らす】第7話 纏うことが意識を変える デッコーロウォモのシャツ 皆さん、こんにちは。amanatsuです。… 続きを読む: 【生活習慣を見直してすっきり暮らす】
- 世界に一つだけの「塗り絵」で、暮らしに彩りと創造をこんにちはAmanatsuです。今日は「生成AIでお絵描き」の我が家での最も手軽で、そして心温まる活… 続きを読む: 世界に一つだけの「塗り絵」で、暮らしに彩りと創造を
- 生活習慣を見直してすっきり暮らす第6話 真夏を乗り切る!室内で心地よく体を動かすすっきり運動のススメ! こんにちは、amanatsu… 続きを読む: 生活習慣を見直してすっきり暮らす